| 題名 | レビュー | 星の数 | 
    | ジョゼと虎と魚たち | 切ない。でも温かい。こんな愛の形もあるんだ〜ってしみるものがあった。いやらしくないし、思春期の坊主たちに見て欲しいな、わたしとしては。 | ★★★★★★★ | 
| 呪怨 劇場版 | 久しぶりの邦画ホラーのヒット!!!オムニバスと思いきや、ちゃんと物語がシンクロしていくのも新しくて新鮮。世界に誇れるホラーに間違いなし!!! | ★★★★★★★ | 
| ムーラン・ルージュ | 好きです!これ見たら絶対ユアン・マクレガーが素敵に見えます。舞台のきらびやかさ、衣装の美しさ、そして何と言っても歌は最高です。サントラもお勧めですよ♪ちょっと長くて疲れるけど、エンドロールも全部見て余韻を楽しむのがgood!!! | ★★★★★★★ | 
| ブリジットジョーンズの日記 | これは女なら絶対楽しめます!!!おデブのレニーはかなりのはまり役!ヒューもなかなか憎めないエロ上司。共感するところが絶対あるはず!!!次回作が楽しみ★ | ★★★★★★★ | 
| 溺れる魚 | 堤ワールド全開だね!見てて全然飽きないし、まあ面白いから見ろ!って感じ。椎名さんがああいうぼけた役するのがいいな。チョイ役の野際さんの役がかなり印象に残ってます。窪塚の女装なんてもう一生見れないんじゃないかな? | ★★★★★★★ | 
| マトリックス | マトリックス大好き!最初は何これ?って感じだったけど2回目見たらはまった!嫌いな人は嫌いなんだろうな〜。 | ★★★★★★★ | 
| スクリーム | 普通の学園サスペンスなんだけどなぜかかなりはまりました!犯人のあのマスクはちょっと笑えちゃいますね〜。2,3とちゃんと物語が続いてて作品としてもレベルダウンしてないから面白い!次第に強くなるシドニーに圧巻です。 | ★★★★★★★ | 
| 耳をすませば | ジブリあんまり好きじゃないんだけど、この映画は腐るほど見ました。大好きです。あんな純な女の子に愛される男の子は幸せだと思う。 | ★★★★★★★ | 
| シンドラーのリスト | 名作中の名作だと思います。戦争を知らない人たちに見せるべき映画です。この映画がつくられたことに感謝するくらいすばらしい映画です。最初に出てくる赤い服の女の子は目に焼きつきます。 | ★★★★★★★ | 
| 砂の器 | こんなに胸打たれる映画ありません。親子がお遍路に出るシーンには台詞がなくても十分泣かされます。ぜひ原作も読んで欲しいです。そのほうがもっと泣けます。松本清張にはまりますよ。 | ★★★★★★★ | 
| 座頭市 | これはいいですよ〜座頭市強すぎだし!タカさんがいい味出してますね〜。女装してた男の子の妖艶さに脱帽です! | ★★★★★★ | 
| たそがれ清兵衛 | 外国で評価されてうれしい映画ですね。心洗われます。宮沢りえが美しい!殺陣がない時代劇もたまにはいい。 | ★★★★★★ | 
| es [エス] | 怖いです。ホラーとは違う精神的に追い詰められる怖さがあります。人間の本質がこんなに恐ろしいものなんて普段は絶対気づきませんよ。 | ★★★★★★ | 
| GO | 映画見ることでみんなが少しでも現実を直視することができたらいいのにな。異人種間の恋愛って一番考えやすいテーマじゃないかな? | ★★★★★★ | 
| オーロラの彼方へ | SFでもあり、サスペンスでもあり、親子の温かい愛の物語でもある。最後までどうなるかわからないので全く飽きずに見れました。歴史の変わり方も適当でもなく手の抜かれていないしっかりとした作品だと思います。 | ★★★★★★ | 
| 鮫肌男と桃尻女 | 浅野忠信の作品のベスト3に入る名作!!!我修院なくしてこの映画なし!鮫肌がビキニで逃げるシーンなんかいいですよね〜。 | ★★★★★★ | 
| さらば、わが愛 覇王別姫 | これ見てから京劇にちょっと興味がわきました。日本の宝塚とはまた一味違って、すごい妖艶です。 | ★★★★★★ | 
| 天使にラブ・ソングを… | ミュージカルってあんまり好きじゃないけど、この映画は別!日本人にはあんな声出ないんだよね〜ほんとうらやましい! | ★★★★★★ | 
| シャイニング | これはほんとにコワいっ!!!これこそスティーブン・キング!!!奥さんの顔が一番コワいかも・・・。 | ★★★★★★ | 
| Laundry ランドリー | 見終わったときにいいため息が出ました。やっぱ純愛には惹かれます。 | ★★★★★ | 
| 失楽園 | 日本映画にしてはいやらしさがなかったかな?むしろきれいでした。心中が永遠の愛の形かどうかはわたしにはわからないけど、人間には愛に溺れることを本能的に求める部分があるのだと思います。 | ★★★★★ | 
| ショーシャンクの空に | 評判の割には割りと普通でした。ティム・ロビンスは囚人のくせに妙にダンディーです。何というか、刑務所映画って変に美化されるものがありますよね。それはそれでエンターテイメントとして許されると思うんですが・・・。複雑です。 | ★★★★★ | 
| シザーハンズ | 切なさ満天。絶対ありえない話だけど、すごい感情移入して見ました。人間のエゴが垣間見られて、すごい考えさせられます。若き日のジョニー・デップとウィノナ・ライダーが今見てもお似合いです。 | ★★★★★ | 
| シド・アンド・ナンシー | ピストルズのこと何も知らずに見ました。こんな破滅的な生活してる人がほんとにいたんだ〜ってなんか圧倒されるものがあった。とにかく堕落・・・堕落で憂鬱になっちゃいますね。 | ★★★★★ | 
| お葬式 | 家族みんなで火葬場の煙を見るシーンなんか、とっても伊丹監督の映画らしいです。 | ★★★★★ | 
| コールド マウンテン | 豪華キャスト!レニーは助演女優賞にも選ばれたわりには、結構ありがちなラブストーリー。やっぱりニコールはきれいだけど、ヒロインにしては年食いすぎなような・・・もうちょっと若いかわいらしい女優さんのほうがよかったな〜。 | ★★★★ | 
| 着信アリ | 三池監督のホラー、なかなかいいんじゃないでしょうか?柴咲の「ギャー」がわたし的には好きです。いつの間にか柴咲と堤さんが仲良くなってたりして、物語が飛び飛びになってる気がして、そこはいまいちだったような・・・。 | ★★★★ | 
| 39・刑法第三十九条 | 森田監督らしい暗ーい映画。最後までほんとかウソかわかりませんでした。この映画見てから六法の刑法を読んでしまいました。同じ法を時代が変わった今でさえ何十年と使っているんだから、もうそろそろ見直す時期なんじゃないかな? | ★★★★ | 
| ナインスゲート | さえないジョニーもなかなかいい味出してます。あんまり悪魔系は好きじゃないのでこんな評価ですが・・・。 | ★★★★ | 
| 御法度 | 松田龍平の棒読みはあれはあれでいいんじゃないんでしょうか?!大好きな浅野忠信が男色の役だったのがちょっぴりショックでした・・・。 | ★★★★ | 
| キャリー | ホラーっちゃホラーだけど、キャリーの境遇がかわいそうで・・・。仕返ししてやれ!って思っちゃいました。 | ★★★★ | 
| キリング・ミー・ソフトリー | よかったのはヘザーのかわいらしさ!以上!!!って感じ。最初はこれから何が起こるんだろう〜って期待してたけど、結構半端なサスペンスでした。チェン・カイコーらしいエロい映画です。 | ★★★ | 
| ギフト | キアヌ・リーブスがでてるホラーってことで見てみましたが、途中寝てしまいました。サスペンスとしてもいまいちです。 | ★★★ | 
| ザ・リング | 完全に日本版に負けていると思います。リング独特の不気味さは外国の人には表現できない。日本人のほうがオカルトチックなホラー映画に似合っています。金髪の足長美人が演じてもあまり怖さが伝わってこない。ああいう映画を見て外国の人は楽しいのかどうかが疑問。 | ★★ | 
| ポワゾン | 吹き替えで見たけど、菊川怜のド下手さで瞬間に見る気がうせました。芸能人が吹きかえるのはほんとにやめて欲しい!映像は美しくても声が全然合ってないからすべてが台無し。もうちょっと全体に渡ってセクシーな雰囲気でつないで欲しかったです。 | ★★ | 
| パールハーバー | タイタニック以上に興ざめした覚えがあります。戦争シーンはちゃんとできていたのでこの評価です。 | ★★ | 
| ザ・ウォッチャー | 終わり方がなんかすっきりしないし、ちょっとスパイス効いてない感が・・・。 | ★★ | 
| ダンサー・イン・ザ・ダーク | 期待はずれベスト10に入っちゃう映画。よくもここまで悲惨な展開にもってけるな!ってツッコミたくなっちゃう。ミュージカルシーン自体はよかったけど、いきなり始まって現実と曖昧になるとこが・・・なんかね〜。 | ★★ | 
| リング2 | 特につくる必要のない映画だと思いました。前作に比べたら全然怖くないし、貞子の正体は謎のままの方がよかったのかも。 | ★★ | 
| シックス・センス | やっぱりなって思わせるクライマックス・・・。ハーレー君は可愛かったけどね。 | ★★ | 
| エクソシスト | ホラー好きのわたしですが、これはいただけませんね。みんな何が怖いのかわかりません。怖い怖い、と念を押されてみてみたけど、怖かったのはとりつかれた女の子の顔くらい。 | ★★ | 
| リリイ・シュシュのすべて | 全く何が言いたいのか不明!エーテルって何???って感じで最後まで理解不能でした。レイプとかいじめ、援交、どうつながりがあってどのような結末につながっていくのか曖昧だったような気がする。特に沖縄のシーンはある意味がわからない。若い市原隼人はかわいらしかったですが。 | ★ | 
| 千年の恋 ひかる源氏物語 | はっきり言って見ないほうがいいです。やっぱり光源氏を天海祐希がするのは無理ありすぎ。源氏物語フリークはこんな映画望んでません! | ★ |