| 題名 | レビュー | 星の数 | 
    | ムーラン・ルージュ | ユアンがこんなに歌がうまいなんて・・・。あんなにうれしそうに歌っているのも自信があるからなんでしょう。洋楽ファンにはたまらないでしょう!! | ★★★★★★★ | 
| ライフ・イズ・ビューティフル |    | ★★★★★★★ | 
| アマデウス | 私の中で一番の映画です。DVDも買いました。特に「神はモーツアルトに才能を、私にはその音楽がすばらしいという能力を与えた」っていうところですかね〜。何でしょうやっぱり凡人である私とサリエリをだぶらせて見てしまうから悲しみも憎しみもわかるのでしょうか。 | ★★★★★★★ | 
| ブルース・ブラザース | 文句なし最高!!なんでデブの癖に機敏なんだろう?早死にが悔やまれます・・・ | ★★★★★★★ | 
| レッド・ドラゴン | 今回は役者陣がすばらしかったと思います。特に盲目の役のE・ワトソン!!観てるだけで分かる演技はすごいと思う。 | ★★★★★★ | 
| アイ・アム・サム | ショーン・ペンの演技もよかったし、ストーリーも泣けました。保護施設に入れる事が「よくない事」と映ったのは、ちょっと違うかなと思いました。ただ、アメリカって保護施設とかしっかりしてるんだなとも感じたのも事実です。 | ★★★★★★ | 
| 少林サッカー | 映画予告だけで、面白そう!!と思いました。まあ、延々そういったのが流れたんですが・・・。この監督は、「キャプテン翼」を意識したのかな? | ★★★★★★ | 
| JSA | 心に残る映画だと思います。フィクションですが、38度線での思いは、日本人には映像や書物では理解出来かねると思います。でも、平和ボケした日本人には、必要な映画だと思いました。 | ★★★★★★ | 
| 英雄の条件 |    | ★★★★★★ | 
| ショーシャンクの空に | ビールの場面といい、レコードの場面といい、途中までは最高でした。ラストがありきたり?と思うのは私だけでしょうか?でもすばらしい映画です。 | ★★★★★★ | 
| キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン |    | ★★★★★ | 
| ワンス・アンド・フォーエバー | 敵も家族を失う気持ちは一緒なんだというのは、理解できるんですが、まだアメリカ側の映画です。ベトナム兵がバタバタ殺されていく場面の後、突然画面が変わって主人公の奥さんが掃除機でごみをガ〜と一掃していく場面が一番印象的でした。 | ★★★★★ | 
| アザーズ | 血の出ないホラー映画ってのも凄いな。あの静けさが恐怖感を煽って、怖かったです。ラストはみんな言っている通り、シックスセンス?って感じでした。 | ★★★★★ | 
| スコーピオン・キング | ハムナプトラ外伝って言う割には、金を使ってないな〜。名優って言うのもないし・・・。期待してただけにがっかりしました。 | ★★★ | 
| ザ・ワン | ありきたりのストーリーでいまいちでした。J・リーもCG使わないで普通にすれば面白いのに・・・ | ★★ | 
| アメリカン・ビューティー | これがアカデミー作品賞ですか!?確かにブラックジョークはありますが、これが???? | ★★ | 
| アヴァロン | これは映画いうジャンルに入れるのは間違いです。マニアの自己満足のイメージクリップです。 | ★ |