| 題名 | レビュー | 星の数 | 
    | ファイトクラブ | やべぇ、ブラピに惚れた。っていう映画でした。一見暴力肯定みたいだけど、あれは暴力に快感を見出したが結局は破滅へと向かっていったわけで。うーん、マーラっていう名前にだまされました。 | ★★★★★★★ | 
| トレインスポッティング | ん?なぜこんな評価悪い?最高でしょ。始めはなぜこれが青春映画?と疑問だったけど、今になってはこれ以上の青春映画はないって感じ。これ以外のイギリス映画ってダメだけど。 | ★★★★★★★ | 
| フォー・ルームス | 評価点は最後の話のものです。抜群のテンポ。タランティーノ映画で2番目に好きだ。短編のほうが才能出せたんじゃないの? | ★★★★★★★ | 
| ユージュアル・サスペクツ | 最後は痛快だった。途中で気が付くけど。。でも結局つじつまが合わなくなるよな。謎だらけじゃん。どうでもいいや。 | ★★★★★★★ | 
| ショーシャンクの空に | 伏線の張り方がうますぎる。原作読んでないけど。あ、そういえば良く「刑務所のリタヘイワース」が原作ってでてくるけど、確か「○○屋レッド」っていうのも合わせてるんでしょ?○○はなんだか忘れたが。運び屋? | ★★★★★★★ | 
| 紅の豚 | 宮崎駿映画で一番「かっこいい」映画。=マイベスト この人が原作の映画ってどれも比べようが無いと思う。要はどういう映画が好きなのかってのが現れてるんじゃない?キレイなのが好き、ホノボノしてるのが好き、ピリピリしてるのが好き、へーってのが好きとかさ。 | ★★★★★★★ | 
| レザボア・ドッグス | こいつが処女作だなんて。タランティーノは自己最高の映画を始めに作ってしまったがために。。 | ★★★★★★★ | 
| 天空の城ラピュタ | バルス!                              | ★★★★★★★ | 
| 気狂いピエロ | 至高の芸術作品ではないの?いやそうです。一度見ても何もわかりません。私はたまたま3回も見る機会があり面白く感じ、ビデオ買った後は何回見たことか。ポップでアイロニーも、そしてクレイジー!  モワシィマリアンヌ | ★★★★★★★ | 
| リトル・ダンサー | 天才だった。                         | ★★★★★★ | 
| セブン | このサイコっぷり。大衆ウケするような脚本じゃないけど、そこをケビンスペイシーとブラピでフォロー。脚本をキャストが喰って、ブラピはケビンに喰われた?どっちも最高。 | ★★★★★★ | 
| シャイニング | 技術がすごいよね。今でも慣れない怖さ。ジャックニコルソンがビンゴでした。キューブリックとキングが見事に融合した作品でした。 | ★★★★★★ | 
| ハンニバル | 普通のエンターテイメント映画に成り下がってしまったわけだけども、まぁ悪くないと思う。タイトルが変わったのはそこらへんを認めているということだと私は思います。謎を明かそうとしたらこうなるに決まってるじゃん。期待は裏切らないでくれた。まぁ予想通りってことなだけなのだけれども。   あーー まとまらない | ★★★★★ | 
| ロック、ストック&トゥー・スモーキング ・・ | ストーリも中々いけてるし、キャラ作りがうまい。だーけーどー、スティングが最悪だった。消えて無くなれ! | ★★★★★ | 
| 鮫肌男と桃尻女 | ヤマダスキ。ヤマダスキ。ヤマダスキ。ヤマダスキ。ヤマダスキ。 | ★★★★★ | 
| がんばっていきまっしょい | なんかほのぼのしていて良かった。みんなブルマだし。高校生って感じでした。 | ★★★★★ | 
| アメリカン・ヒストリーX | 話的には何も惹かれるものはないけど、、いいね。ノートン最高。30字いったかな? | ★★★★★ | 
| L.A.コンフィデンシャル | 何度も見たがこれはいい作品だ。古臭い雰囲気、男達の心情描写、キムの色っぽさがたまらない。でもこのケビンスペイシーはあまり好きではないよ。 | ★★★★★ | 
| 12モンキーズ | ブラピに薄汚い役をさせる映画につまらないだけの映画はない。ブルースウィリス嫌いの僕もこの映画は嫌いじゃない。 | ★★★★★ | 
| レオン | 本当にリュックベッソンが作ったのか?キャスティング良し、音楽・ストーリーは無難、テンポやや良し。まぁ誰がなんと言おうとゲイリーオールドマンの独壇場でした。 | ★★★★★ | 
| ギルバート・グレイプ | ディカプリオの最盛期でした。                      | ★★★★★ | 
| グラン・ブルー | まぁ良い。しかしフォーカスが近すぎる。もっと海を表現できなかったものか。そういう意味では期待はずれでした。リュックベッソンに芸術を期待した私が悪いのかな。 | ★★★★★ | 
| バグダッド・カフェ | ほのぼのー。やはりあのおばさんが太っているのがいいねぇ。最後の方、謎な部分が多いがどうでもいい! | ★★★★★ | 
| 時計じかけのオレンジ | マッドでスタイリッシュ、ミミガーって感じ。                 | ★★★★★ | 
| 踊る大捜査線 THE MOVIE | 羊達の沈黙のパクリじゃん。でもノリが良いので許す。TVドラマのほうがいいなぁ。 | ★★★★ | 
| ライアー | 「あのユージュアルサスペクツを超えた!!」…聞き飽きたトリック映画の文句。全然超えてませんよ。なんでもありにすればいいってもんじゃない。ティムロス好きだけど。 | ★★★★ | 
| コレクター | サイコさ:普通、ハラハラ度:普通、キャスト:普通。結局セブン後のサイコサスペンス大量生産の一作ですな。 | ★★★★ | 
| CUBE | ラストがいかん。僕は結局、閉じ込められたままでした。一部屋だけで撮ったという話を後で聞いてかなり驚いた。カップリングのエレベイテッドは少し面白かった。 補足:これはハリウッド映画じゃないでしょ。下のほうの人。日本語変だし。 | ★★★★ | 
| クレイマー、クレイマー | まぁ現代人はこのパターンのドラマを沢山見てきたわけで。今となってはありきたりな映画。若造な私には評価できない。 | ★★★★ | 
| ルパン三世 カリオストロの城 | ルパン好きはこの映画をどう思うか。アニメ映画としては面白いけど。。ルパン映画の中でこれを一番にあげてるルパン好きは偽者です。 モンキーパンチが泣いてるぞ。 | ★★★★ | 
| 地雷を踏んだらサヨウナラ | 少しつまらない。ドキュメンタリーチックなところが現実感あってよかったけど。 | ★★★ | 
| アメリカン・ビューティー | 精神内パニック映画。確かにすごい映画だとは思うけど、あれこれ心情映しすぎじゃない?狂いそう。僕にはヒッチコックで十分です。 | ★★★ | 
| ナチュラル・ボーン・キラーズ | ダメだよこれは。間延びしすぎ。始めは面白いけど、だんだん飽きてくる。こういうテンポの映画って最悪だと思う。 | ★★★ | 
| ザ・ウォッチャー | 映画館で見た。1000円返せ。                         | ★★ | 
| トゥルーマン・ショー | よく言えば味がある映画だとは思うけど、こうまでベタな味じゃ舌の肥えた観衆を満足させる事はできませぬ。 | ★★ | 
| アルマゲドン | AEROSMITHのPV。エンタメに走りすぎて、無機感バリバリ。最後のほうで泣いたけど、あれはNASAの実験。宇宙から電波送って観客をコントロールしていたのだろう。その事実が証明できなそうなので1にはしないでおきました。 | ★★ | 
| グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち | マットデイモンが悪の元凶。ストーリーに文句は無いけど。。ロビン好きだったのに、この作品のせいでキモくなった。 | ★★ |