| 題名 | レビュー | 星の数 | 
    | アラバマ物語 |    | ★★★★★★ | 
| サイコ | あの音響、永遠に語り継がれる事でしょう。ヒッチコックが今生きていれば、どんな作品を世に贈ったのか・・・ | ★★★★★★ | 
| 情婦 | 中弛みがあったが、それなりに纏められていた作品。ラストの場面には画面に釘付けになりました。 | ★★★★★★ | 
| 十二人の怒れる男 | どちらが、正しいのかは、置いといて、やる気の無い奴に陪審員を遣らせるはどうかと・・・ | ★★★★★★ | 
| 裏窓 | かなり昔の映画なのだが、ハラハラドキドキした憶えがある。でも、のぞきはいけないね。 | ★★★★★★ | 
| オズの魔法使 | 古い作品だし、オズの魔法使だし、稚拙な作品だと思ったが、いやいや秀作ですな。 | ★★★★★★ | 
| 殺人の追憶 |    | ★★★★★ | 
| キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン | 長かったが、退屈することなく観れた。内容は、大体知っていたので、面白さには、欠けたが、それなりに楽しめた。5.0点 | ★★★★★ | 
| 戦場のピアニスト | 衝撃的な映画ですな。実際、あった事だと思うと信じられないですな。ただ、ラストが不満ですな。5.3点ですな。 | ★★★★★ | 
| たそがれ清兵衛 | 真田広之の演技と映画の内容は、良かった。原作に、ちょっと着色している部分があるが、映画の方が良かった。5.0点 | ★★★★★ | 
| ロード・トゥ・パーディション | 何だろうな、出演している俳優が良かったのか、結構感動したよ。内容もよく出来ている作品ですな。5.0点 | ★★★★★ | 
| ピンポン | そこそこ面白かった。特に試合でのシーンには、圧巻。日本映画もやるなと思った。 | ★★★★★ | 
| ロード・オブ・ザ・リング | RPGの映画版。主人公が弱くて良かった(シュワちゃんのように強すぎるとサブイ)。ただ3部作にするほどの作品なんだろうか? | ★★★★★ | 
| ビューティフル・マインド | ノンフィクションという事で、やはり良かった。それなりに、着色はしているだろうが、ジョンの苦悩がこっちにも伝わった。素晴らしい作品。6.5点 | ★★★★★ | 
| GO | 思ったより良かった作品。何となく観たのだが、内容と山崎努と大竹しのぶの演技が良かった。5.0点 | ★★★★★ | 
| メメント | 観ている人の記憶を試している映画ですな。オチを捻ればもっと面白いのに・・5.0点 | ★★★★★ | 
| ギフト | ケイト・ブランシェットの演技と映画内容が良かった。特にラストの展開は良かったと思う。5.0点 | ★★★★★ | 
| トラフィック | 独特の映像と全体的に抑えた演技が良かった。麻薬問題っていうのは、果てしなく根深い。後に日本も・・・ | ★★★★★ | 
| タイタンズを忘れない |   駆け足の物語にやや浅さも感じるが、ノンフィクションが好きな俺には、良かったかな。  5.0点 | ★★★★★ | 
| エリン・ブロコビッチ | 結構楽しめた作品。実際よくある話だよ。それを、行動で解決するところが良い。 | ★★★★★ | 
| デトロイト・ロック・シティ |    | ★★★★★ | 
| アイアン・ジャイアント | アニメと思って馬鹿にしていた。いい出来のアニメ映画です。一度御覧を・・・ | ★★★★★ | 
| ペイバック |   7万ドルってはした金で命をかけるかな。それが、この映画の面白いところであり、お馬鹿映画なのです。 | ★★★★★ | 
| 遠い空の向こうに |  解り易く深いものはないんだけど、感動したよ。このタイプの映画が増えたような・・・5.0点 | ★★★★★ | 
| インサイダー |  重たい内容なのに、2時間半もあるのに、引き込まれてしまった。タバコは人体に有害であること周知であるが、それがテーマではない社会の図式ことがテーマである。5.3点 | ★★★★★ | 
| アメリカン・ビューティー | こういう作品がアカデミー賞をとるとは、ちょっと信頼してあげてもいいかもしれない。情が先に来る邦画じゃできないだろう。5.0点 | ★★★★★ | 
| シックス・センス | 結末が途中で解ってしまったので評価は下がってしまうが、内容は良かったと思う。怖いシーンもあったが、感動した方が大きい。5.3点 | ★★★★★ | 
| ファイトクラブ | なかなか展開の読めないストーリーで面白かった。デビッド・フィンチャーの発想は凄いね。 | ★★★★★ | 
| リトル・ヴォイス |   ユアン・マグレガーは、内気な青年役は、はまり役だったが、終わり方はあまり好きな方ではなかった。 5.0点  | ★★★★★ | 
| ワイルドシングス | 意味のない思わせぶりなお色気シーンが多いのがイマイチ。後はどんでん返しの連発ですな。 | ★★★★★ | 
| リング | 日本的怖さのツボを押さえている気がする。夜中に部屋を暗くして観るともっと怖いかも。 | ★★★★★ | 
| 隣人は静かに笑う | 結構、この作品は、良かったと思う。ティム・ロビンスの演技も良いし、最後はビックリしたよ。 | ★★★★★ | 
| 交渉人 | この映画良かったよ。ケビン・スペイシーが好きなのもあるが  | ★★★★★ | 
| ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア | まず、長々と時間を費やす映画でなくて、良かった。ラストには感動した。 | ★★★★★ | 
| オープン・ユア・アイズ | バニラ・スカイと比べるとやはりこちらの方が良いでしょう。発想が素晴らしいですな。 | ★★★★★ | 
| ディアボロス | ついつい観てしまう飽きさせない映画。最後のアルパチーノの話しはとても説得力があり興味深い。 | ★★★★★ | 
| ゲーム | この映画の展開には驚いたよ。最後には、ビックリなシナリオが・・・ | ★★★★★ | 
| 運動靴と赤い金魚 | ありきたりの展開かな〜と思ったら、結構楽しまして貰いました。心温まる映画です。 | ★★★★★ | 
| ガタカ | この映画は、凄く良かった。未来に起きえる話、内容では、最初6.中間7.最後3最後だけが、納得いかない! | ★★★★★ | 
| L.A.コンフィデンシャル | 凄い俳優たちだが、内容はちょっとがっかり。この頃のケビン・スペイシーとラッセル・クロウ似てるな〜 | ★★★★★ | 
| タイタニック | 映像が凄かったのが第一印象。時間が長いのがいまいち。感動も無かったな。 | ★★★★★ | 
| 学校II | 西田敏行の娘役で浜崎あゆみが出演してましたよね。(まあ、内容とは関係ありませんが)吉岡、永瀬両人の名演技が観れるだけで感無量です。 | ★★★★★ | 
| 真実の行方 | エドワード・ノートンの演技には、毎回脱帽!この映画でも、素晴らしい演技しております。 | ★★★★★ | 
| 白い嵐 |    | ★★★★★ | 
| 身代金 | 誘拐もののマンネリを打破した価値ある作品。メル・ギブソンのキレぶりは、良かった。 | ★★★★★ | 
| この森で、天使はバスを降りた | ラストが腑に落ちないな。前半・中盤が良かっただけに残念でしょうがない。 | ★★★★★ | 
| マーズ・アタック! | 結構楽しめた映画。内容は火星人と人間(アメリカ)なんですが、大統領が・・・が良かったね。 | ★★★★★ | 
| キッズ・リターン |    | ★★★★★ | 
| マイ・フレンド・フォーエバー | アナベラ・シオラの最後の見せ場は、感動したよ。心温まる映画。 | ★★★★★ | 
| スモーク | ほのぼの作品。何となく見た作品だが、吸い込まれるように見てしまった。 | ★★★★★ |