| 題名 | レビュー | 星の数 | 
    | アンナと王様 | この話、タイの話だけどタイでは上映が許可されていないそうですね。昭和天皇と外国人女性の不倫話とか、チャールズ皇太子の不倫話とか・・そんな感じのせいかな?2人の言葉に出してはいけない気持ちが涙を誘いました。チョウ・ユンファもかっこよかった(*^ε^*) | ★★★★★ | 
| スリーピー・ホロウ | 『首無し騎士』の話だと知らずに見ましたが、面白かったです。って、首無し騎士がどんな話かも知らなかったけどwこういうファンタジー系ホラーって好きです。ただジョニーデlィップの情けなさにちょっといらつきましたw | ★★★★★ | 
| スチュアート・リトル | 間違えて借りてきたんだけど( ̄ー ̄; でも、見てみたらあまりこう言うのを見ないせいか面白かった。素直で安心して見られてw子供向けだから当たり前なのかな?w | ★★★★★ | 
| ボーイズ・ドント・クライ | 悲しい話ですね(゜ーÅ)初めはブラントンが気持ち悪くて嫌だったけども、見ているうちに引き込まれて行きます。ブラントンが女か男か確かめるシーンで陰毛がそのまま写りますが、いやらしさは無く、やめてー(゜ーÅ)と叫びたくなりました。いいじゃないお互い愛し合っているのだからほっておけば・・・(゜ーÅ)でも、もし今この話があったとしてもおかしくないと思う。きっと私がレズであったりしたらいったい何人のひとが友達として残ってくれるのか、心配です('_`)ウゥこの事件まだ裁判中らしいですね・・・ | ★★★★★ | 
| マグノリア | ちょっと、考えさせられるテーマだった。この映画はかなり賛否両論だし私自身2点にしようか悩みました。2本にわたる長作で、五月蠅くて、悩まされて、プラスのエネルギーをマイナスに変えてくれる1本目。そして、2本目で精神的安らぎを望む人々を描く。映画の中で、『これが映画なら』 と、言う言葉が何度も出てくるけど、この映画は普通の人々の普通の人生をごく小さな視点で描いていると思う。主役が居ないので、混乱するけど、主役はあなたが神様になった目で見れば、見やすいと思います。 この映画を語るには言葉が足りないけど、暇があったら見てみて下さい。  | ★★★★★ | 
| エバー・アフター | ぬぅー シンデレラかと思って見たけど、変な映画見るよりおもしろかったw普通のシンデレラより現実味がある。 | ★★★★★ | 
| 仮面の男 | デカプリオは、まーいいとして、おじさま達がかっこよかったのでw | ★★★★★ | 
| 踊る大捜査線 THE MOVIE | テレビ版のドラマは見ていなかったので、どんな感じかなーと思って見てみました。やっぱり、ドラマの延長線って感じだったけどそれなりに面白かった。 | ★★★★★ | 
| 鮫肌男と桃尻女 | あの人がさいこー(`▽´)ノ えっと、誰だっけ我修院達也さんw?日本映画って嫌いだけどこれは面白かった | ★★★★★ | 
| アメリカン・ヒストリーX | な・・なんだ・・?マルコムXのパクリか?と、思ったけど、ちょっと違った。人種差別の話だけど。ストーリー的にはチープな作品だと思うけど、センセーショナルだったので得点高いです。この映画を見るとK・K・Kに入る白人はプチK・K・Kから抜け出せなかったのだと、ちょっと考えた(意味不明)エドワードノートンはファイトクラブでは妙にダサイ男を演じていたけどどっちが本物?と思うくらいかっこよかった。かっこよかったと言えば弟役。まーこれが美少年で色々調べるとターミネータ2の子役又はペットセメタリー2に出演していました。(;゜〇゜)なんだ、この感想は・・・ | ★★★★★ | 
| ユー・ガット・メール | テンポの良いラブコメディーだった。多少ストーリー的に、物足りなさがある物のPCを触っている私としては何となく入りこんじゃんったんだなーw顔の見えない相手に恋して、想像して、不安になって・・・まあ、そんな話はいいとして、PCで、カップルになった人たちにはお勧め♪ | ★★★★★ | 
| ライフ・イズ・ビューティフル | ベニーニがいつも通りうるさかったけど、感動した(笑)ちょっと、話的に分からない部分があるけどまいっか(^-^)ニコ | ★★★★★ | 
| 恋におちたシェイクスピア | 途中までは4点だったんだけどエリザベス女王があまりにもかっこよくて5点にしたwちょっと、見る観点が違ったかも知れないけどwこれが、制作された年に エリザベス と、言う映画も発表されているので、そっちを見てから見たらエリザベスのかっこよさが分かると思う。話自体は4点ってことでw | ★★★★★ | 
| バンディッツ | 確かにプロモーションビデオの様でストーリー的にはおもしろくないかも。私は音楽が気に入ってサントラまで買ってしまいましたwかっこよかったなw | ★★★★★ | 
| ブギーナイツ | 初めは、ポルノ界の話でちょっとびっくりしたけど、色々な人間の人生の浮き沈み・・面白かったです。見ている最中にあらっと思ったら『マグノリア』の監督と同じなんですね。私は、ビデオ屋で適当に借りているだけなんだけど、監督が同じだって分かったのは初めてですwちょっと一皮むけましたw | ★★★★★ | 
| ラヂオの時間 | おもしろかったー。客観的に見るとくだらないって思う事も当人はまじめにやっているのだなーとw人生そんなもんだ(`▽´)ノ  | ★★★★★ | 
| コレクター | 間違えて借りたけど面白かったですw深夜映画に出そうな感じ(謎) | ★★★★★ | 
| ガタカ | こんな未来が来たらやだな・・(-"-;)でも、もうすぐ来そうですね(゜ーÅ)あのエリートの遺伝子の人誰だっけあの人が普通の映画なら悪役になりそうなのにいい人だったのが何とも泣けた・・ | ★★★★★ | 
| フル・モンティ | どうもイギリス映画で、面白い物に当たったことの無い私・・でも、この映画は良かった。派手な見せ場も感動もないけど思わず(* ̄m ̄)プッ と笑ってしまうシーンが沢山あって良かったと思います | ★★★★★ | 
| CUBE | 閉塞感がいやだったし極限状態での人間のエゴ丸出しは,気分を悪くさせたけど、なかなか面白かった。誰でも考えそうで、映像化されていなかったのか・・・とも、思ったけどw | ★★★★★ | 
| 戦火の勇気 |    | ★★★★★ | 
| ザ・エージェント | 愛って『愛して貰う』のでは無く、人を愛してこそ愛ですね(謎) | ★★★★★ | 
| Shall we ダンス? | 日本人ってなんてださいんでしょ・・でもストーリがー進んで行くにつれて格好良く見えてくるから不思議。日本の映画にも面白い物があるのね。この映画を見て将来夫婦で社交ダンスが出来たらいいなと思いました。 | ★★★★★ | 
| いつか晴れた日に | エマトンプソンが好きなのでwエマトンプソンはこういう役が似合うw | ★★★★★ | 
| マディソン郡の橋 | 子供が巣立つっていく時、女なら誰でももう一度女になりたいと思うと思います。ただ、そこで、もし好きな人が出来たとしても、長年つきあってきた家族を捨てることが誰しも出来ることでは無い。外国でも40〜50位の女性の考えること悩むことは日本人と同じなんですね(゜ーÅ) | ★★★★★ | 
| 生きてこそ | 有名じゃなさそうだったけど、見てびっくりおもしろいただ、自分自身があそこにいたことに置き換えると自分はどういう考えをしたのかちょと考えてしまいました | ★★★★★ | 
| さらば、わが愛 覇王別姫 | この時代の中国の映画を見ていると、必ず京劇の迫害が画面の片隅に写っていて気になっていたんだけどこの映画を見てちょっと事情が飲み込めた感じ。どこの国でも女形ってこういう感じになってしまうのかなぁ | ★★★★★ | 
| 12人の優しい日本人 | 面白いです。日本に陪審員制度が無くて本当に良かったです(゜ーÅ)6点でも良かったけど、日本人の良いところ悪いところがあからさますぎて自分に嫌悪感を抱いてしまったので・・ | ★★★★★ | 
| レナードの朝 |    | ★★★★★ | 
| ブラック・レイン | これ、最近見たんですが面白かったです。日本映画じゃ無かったんですねw監督がグラディエーターと同じ人だったなんてびっくり!高倉健って凄い人なのねw | ★★★★★ | 
| ダイ・ハード | 映画とはなんぞや?・・なんて、難しいこと考えないで見たら面白いと思います。アクション映画にストーリーは関係ないよねw | ★★★★★ | 
| トップガン | きゃっきゃ('-'*)懐かしいです。子供の頃見てサントラまで買ってしまいました。音楽以外はあまり覚えてないのが現実wメグ・ライアンが出ていたんですねぇ | ★★★★★ | 
| ベティ・ブルー 愛と激情の日々 | 激情故に狂気に走ったのか、初めから狂気だったのか・・疑問も残るけど、結構好きだった。あれだけ爆発して怒ってみたいなーw | ★★★★★ | 
| フットルース | 青春ですなぁwこのころのサントラがなんとも言えず懐かしい。日本でもまだこういう場所がありそうななさそうな。。 | ★★★★★ | 
| 震える舌 | 実は、内容はあまり覚えていないんだけど、小さい頃みて凄く怖かった思い出があります。あの、子役の震え方が。。あんな古い映画の内容を覚えてるのが凄いと思って5点つけましたw | ★★★★★ | 
| ジョーズ | かなり昔に見た映画なので・・wこの映画見て海に何年も入れなかった思い出だけで点数つけましたw | ★★★★★ | 
| スコーピオン・キング | 娯楽映画ですねwハムナプトラの続編だと思って見てしまったのでちょっとがっくし(謎 | ★★★★ | 
| アイ・アム・サム |    | ★★★★ | 
| アザーズ | ちょと、シックスセンスとかぶってしまって二番煎じwニコールキッドマンの狂気の理由がもう少し明確ならもう少しおもしろかったと思います。 | ★★★★ | 
| ぼくの神さま | オスメント君に泣かせて貰おうと見たんだけど、泣ける映画では無かったなぁ。いらない場面が多すぎて少し退屈もしました。切なさは感じる物の普通か普通以下・・ | ★★★★ | 
| プルーフ・オブ・ライフ | んー なんて言うのか、たんたんアクション系の映画かなw5点つけようか4点つけようか悩んだけど4点かな。新しい漢字のストーリーは楽しめると思う。 | ★★★★ | 
| X-MEN | X-MANが弱すぎてちょっとしらけた。敵も弱いし。原作がコミックらしいので子供向けに誰も死なないようになっているのかな。で、特殊能力ももう少しびっくりするくらいの物を見せてほしかった。 | ★★★★ | 
| メッセージ・イン・ア・ボトル | んー。いまいち感情移入が出来なかったな。テリーサが手紙を拾って逢いに行くの上手く表現出来ていなくて、勝手にストーリーが進んでいく感じでした。 | ★★★★ | 
| 将軍の娘 エリザベス・キャンベル | 酷い話だった。実話だって聞いたんですけど、実話じゃないんですねw良かった。話的には悪くないと思うけどもう少し視点を決めてほしかった。 | ★★★★ | 
| 菊次郎の夏 | たけしの映画見たことなくて興味本位で見たけどおもしろかったwたこが好きですね('-'*)フフ | ★★★★ | 
| インサイダー | アル・パチーノ好きなのに(-"-;)でも時々こーなんて言うかその人の為だけに作った映画って感じのする作品ありません?どこに焦点を当てて良いのか分からなかった。 | ★★★★ | 
| 金融腐蝕列島・呪縛 | (~ヘ~;)ウーン なんか日本映画って映画とテレビドラマの区別が付かない・・そんな物なのかな。映像的に暗いって言うか、青空の写っている映画ってないのかな?w部屋の撮影もなんかスモーキーで、換気して!って感じでした。 | ★★★★ | 
| 鉄道員(ぽっぽや) | 淡々としたストーリーは好きな方ですが、可もなく不可もなくという感じでした。前評判がよすぎた映画ってこういう評価ばかりついちゃうなぁ。期待しすぎなのかな。もう少し、ゆっくりと時が進んでくれたらもう少し高い点がつくかな。 | ★★★★ | 
| ザ・ハリケーン | ('_`)ウゥ 全然デンゼルワシントンかっこよくなかった。デンゼルワシントン好きな私にはちょっと本当は私の好きな実話もの何だけど、いまいちだったよ。あまり、お勧めはしないな。 | ★★★★ | 
| サイダーハウス・ルール | (~ヘ~;)ウーン 最近4点が悩む・・良い話なんだけど、いまいち話がまとまっていない気がしたので4点。泣けちゃうシーンもあるんだよ。孤児院に訪れた人に、一生懸命笑顔を見せる子供達のいじらしさ・・・ たかが4点されど4点むぅ・・・郷には入ったら郷に従え・・・って感じの話かな。いや違う・・ルールなんてあってないもんさ・・・って感じかな(~ヘ~;)ウーン(~ヘ~;)ウーン  | ★★★★ |