| 題名 | レビュー | 星の数 | 
    | 陰謀のセオリー | 自分の記憶に無い自分の過去って怖いですね。それでも守らなければならないとだけ覚えてる、ストーカーの様な扱いを受けても守らなくてはと思う。凄い。そういえば、メル・ギブソン好きだったなぁ・・・。 | ★★★ | 
| 大いなる遺産 | 忘れてたけどイーサン・ホークの気弱な役って上手いよね。話はぐだぐだ。原作も読んだけど辛かった。映像は良かったけど理不尽な思いが残される。。。 | ★★★ | 
| 普通じゃない | 曲は悪くなかった。オアシスの曲を鼻歌で歌ったりするし。でもラブコメって気づかないで見ちゃったので。。。でした。 | ★★★ | 
| コンタクト | あの丸いので時空を飛べるなら少し飛んでみたい気もするよ、確かに。でも夢オチみたいな流れでした。 | ★★★ | 
| L.A.コンフィデンシャル | 男の人たちが似通って見えてしまった・・・。哀しい。冷たい微笑でしたっけ似てませんか?雰囲気はスキでしたが・・・。 | ★★★ | 
| タイタニック | 私は同じ立場に間違ってなっても恋に落ちないな、きっと。主役の二人以外の脇役がグーでしたよ。演奏家とか成金の奥さんとか★ | ★★★ | 
| ノートルダムの鐘 | カジモドが不憫だって話じゃ嫌だなぁ。滑り台みたいのは羨ましかったけど。あとオペラっぽい展開について行き難かった。。 | ★★★ | 
| 評決のとき | 話はよいが、サンドラ・ブロックもマシュー・マコノヒーも他の作品ほど魅力的では無かった気がする。何でだろう? | ★★★ | 
| 奇跡の海 | つまらないというか微妙。エミリー・ワトソンの演技は凄かった。旦那さん、あんま魅力的じゃないのに尽くしてたの意味判らないけど憧れる、そういう盲目的なのってあまり無いから。 | ★★★ | 
| インデペンデンス・デイ | 壮大さっていいんだけど最初に0と1でカウントダウンを見抜く所以外は、あんまりだったよな。 | ★★★ | 
| レジェンド・オブ・フォール 果てしなき ・・ | 私には兄弟が居るから、こういう展開はちょっとなって思った。でも時代的にはあったのかもしれない、そういうの。てか風景は美しかったけどブラピ。。。ねぇ?? | ★★★ | 
| フレンチ・キス | メグライアンてラブコメ得意だったんだね?って知った映画。私なら怪しげなフランス人とは恋に落ちない。。。 | ★★★ | 
| コピーキャット | 優しい男友達と(気の優しい)二人で見に行って、違うジャンルを想像してたので、ぐったりしてしまった。キャッツアイとかと間違えたんだっけかな? | ★★★ | 
| キルトに綴る愛 | ウィノナファンの私でもつまらなかった。男の人はもっと解らないんじゃないかな。験しに原作読んで見たけど・・・だった。友人から大絶賛されたけど・・・。 | ★★★ | 
| 12モンキーズ | ブラピ人気に押されて少し斜に構えて見てしまったからかな?訳分からないまま終わってしまった。も一回見たら評価も違うかも。。。 | ★★★ | 
| リービング・ラスベガス | 退廃的な男に惹かれる時期って誰にでもあるのかしら?シェリル・クロウの名曲が映像を引き立ててるけど、マイナス方向に向いたベクトルは誰にも止められないね。 | ★★★ | 
| セブン | ブラピ作品の中ではいいほうだと思う。が、不幸な話ですよね。救いが無いし。ケビン・スペイシーや犬の演技のが素晴らしかった。グィネスは可愛らしい奥さんだったけど実生活を想像しちゃいましたし・・・あはっ。 | ★★★ | 
| メジャーリーグ2 | これに出演した石橋貴明が年収倍増でのし上がったって話を聞いてしまってからお気楽に観れなくなってしまった。。。悪くないと思うのだけどね、こういう映画も。 | ★★★ | 
| シャロウ・グレイブ | トレインスポッティングでユアンのファンになって見た身としてはちと辛い。でも全体的に無責任っぷりが悪くなかった。個人的にはね。 | ★★★ | 
| インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア | 一つ疑問があるとすればトム・クルーズはどうしてそんなにこの映画に出たかったのだろうか?アントニオ・バンテラスのが似合ってたのに。。。 | ★★★ | 
| ロッタちゃん はじめてのおつかい | どうでもいいのだけど妹が靴下を切り刻んでた幼少時代を思い出した。気に食わなかった訳ではなくて鋏を使いたかっただけのようだけど。小さい子って悪くないけど確かロッタちゃん来日してたよね、大人になってて変だったけど。 | ★★★ | 
| ピアノ・レッスン | 髪型が難しそうだった事とピアノ曲が悪くなかった事以外は覚えていない。ピアノにとっては迷惑だろうが、海辺のピアノは綺麗だった。 | ★★★ | 
| ポンヌフの恋人 | あんまり判らなかった。そこまでやるか?ジュリエット・ビノシュと思った。皆が褒めてるけど私の心にはあまり届かなかった。ポスターに関するエピソードはよかったけど。 | ★★★ | 
| ケープ・フィアー | あら?こんな所にジュリエット・ルイス♪とか思った。好きになったのは他の作品だったので、子役?だったのか!と驚いた。 | ★★★ | 
| 推定無罪 |    | ★★★ | 
| フィールド・オブ・ドリームス | お父さんが急にこういうことしたら、狂ったとしか思えないんだろうな。。。私ってば心が狭いのかな? | ★★★ | 
| 仕立て屋の恋 | オイオイいいのか仕立て屋イール!更にはフランス人!と思ってしまった。悪い女の人(美人)ってば何をしてもカッコいいけど身近に居たら嫌だな。 | ★★★ | 
| いまを生きる | 映像ではメンツがよい。が、原作だと臭くてクドイ。映画ってスバラシイ。が、イーサン・ホーク(リアリティバイツにての)ファンとしては、驚きだった。顔違うもん。 | ★★★ | 
| ニュー・シネマ・パラダイス | 誰もが褒めてる映画というのは自分の発見が薄くて、期待ばかりが膨らんでしまうから。みんなが忘れた頃見たら素直に感動できたかもしれない。 | ★★★ | 
| 摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に | マイケルくんにぴったりの映画だった。可愛くてドジで憎めない役。こういうの以外も見たかったなぁ。 | ★★★ | 
| バグダッド・カフェ | あまりの評判の良さに完全版をレンタルして見たのだけど理解できなかった。途中で寝てしまった。。。 | ★★★ | 
| トップガン | 後から考えると豪華なキャストでしたね。主題歌のほうが名を上げちゃった気もしますけど。テーマが苦手だったので★★★です。 | ★★★ | 
| エレファント・マン | 何か不思議な話だった。全体的にモノ哀しい。エレカシの名前を聞く度に、この映画を思い出す。。。 | ★★★ | 
| アニー・ホール | 何回見ても寝てしまう。そういう意味では正確に評価できない。アニーもアルビーも神経質過ぎて苦手。自分を見てるみたい。 | ★★★ | 
| イージー・ライダー | あまり解らなかった。色んな人が誉めてるけど、奥田民生の『イージューライダー』のが好き。 | ★★★ | 
| 猿の惑星 | コーネリアスの由来ということで見てみた。オチを知ってて見るのは絶対に不利だと思う! | ★★★ | 
| 道 | 少し前に見たからかしら?お子様のワタシには理解できませんでした。も少し新しい作品で『橋の上の娘』ての少し似た感覚を覚えたのですがいかがでしょうか? | ★★★ | 
| Dolls ドールズ | 意味不明。不幸三昧。映像美も私にまでは伝わらなかった・・・。設定は嫌いじゃないけど落ちもないしなぁ。。。 | ★★ | 
| バイオハザード | 男性陣が3・4人ほど見分けがつき難く、死んだのにゾンビと為ったのか?死んでなかったのか判り難かった。みら・ジョヴォビッチってば露出が多いですよね。アリスという名前さえ判らなかったさ〜 | ★★ | 
| ワイルド・スピード |    | ★★ | 
| GO | 前評判や原作から、かなり期待して見た。ら、つまらなかった。大竹しのぶ他、サイドの人たちは素敵だったのに主演の二人がなぁ…柴咲も窪塚も演技上手いって評判だけどイマイチ納得できない。原作のがいいよ、絶対。 | ★★ | 
| ファイナルファンタジー |    | ★★ | 
| 五条霊戦記 | 意味不明。永瀬の役回りがイマイチ判らなかった。試写会で見たにも関わらず何とも言えない感触。 | ★★ | 
| ファイナル・デスティネーション | 劇場で予告編だけ見てたので結構気になってた。テレビ放送されてた時には「ホラー」のカテゴリーだったけど。かなり怖いです。意味無い怖さ。一人で夜を過ごしたくないなぁ。アレックスもかっこ良くなくって変な印象しかなかったなぁ。 | ★★ | 
| 最終絶叫計画 | ラストサマーという映画のサントラがとても好きだったので、その箇所だけ懐かしく思った。軽く笑えるとは思うんだけどね。 | ★★ | 
| グラディエーター |    | ★★ | 
| ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer |    | ★★ | 
| ノイズ |    | ★★ | 
| 鉄道員(ぽっぽや) | 話に共感できなかったけど演技は上手かったし、ロケも大変だったんだろうなってぐらい。外人に見せると理解できなくて大笑いするらしい(汗 | ★★ | 
| ボーン・コレクター |    | ★★ |