| 題名 | レビュー | 星の数 | 
    | 金融腐蝕列島・呪縛 | 長々と金融の裏側をみせられたけど、どうもスッキリしない、こんなに豪華な俳優が揃っているのに勿体無いね | ★★★★ | 
| スリーピー・ホロウ |    | ★★★★ | 
| サイダーハウス・ルール | マイケル・ケインは良かったよ。前半の孤児院の内容は良かったが、サイダー・ハウスのところはイマイチ。最後は良かったけどね。 | ★★★★ | 
| グリーンマイル | 感動できなかった。スティーブン・キングというので期待したが、ガッカリ。 | ★★★★ | 
| 絶体×絶命 | 金が足りなかったのか、映像がB級映画になってしまっているのが残念、脚本は良いのにね。 | ★★★★ | 
| 奇人たちの晩餐会 | ピニョンに馬鹿っぷりに笑えた。この晩餐会を開いている人達も馬鹿だけどね。 | ★★★★ | 
| 追跡者 | ウェズリー・スナイプスが出演しているから、ショボイ映画かなと思ったが、それなりに、楽しめた。 | ★★★★ | 
| マスク・オブ・ゾロ | 140分近い上映時間、長い!長い!こういう作品は、短くてもいいのだが・・・ | ★★★★ | 
| RONIN | プロフェッショナルな5人のかけひきとクールな展開に期待して見てたけどラストがすっきりしなかった。 | ★★★★ | 
| グッドナイト・ムーン | スーザン・サランドンの演技の良さには脱帽ですな。内容も良い。しかし、実際はこうはいかないのが現実ですな。 | ★★★★ | 
| ビッグ・リボウスキ | まあまあ笑わせてもらった(爆笑まではいかなかったが)。玄人好みの作品ですな。 | ★★★★ | 
| エネミー・オブ・アメリカ | 最初は4、間が2、最後3とこかな。心に残るような物がない・・・ | ★★★★ | 
| 踊る大捜査線 THE MOVIE | ドラマでは、面白かったが映画ではどうだろう?映画する必要があるのか? | ★★★★ | 
| ディープ・インパクト | アルマゲドンよりは確実良いと思う。最後ちょっと感動したかな。 | ★★★★ | 
| ライフ・イズ・ビューティフル | 感動はしなかったが、家族愛があるいい映画。前半の笑いの所は良かったが、後半がイマイチ。 | ★★★★ | 
| プライベート・ライアン | 戦闘シーンで兵士が死傷する様は非常にリアル。しかし、「ライアン救出の指令」そのものに違和感を覚える。 | ★★★★ | 
| グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち | ロビン・ウィリアムズの演技は、良かった。内容は、まあまあかな。  | ★★★★ | 
| アルビノ・アリゲーター | 展開やオチは面白いが、テンポが悪すぎる。この作品だと1時間で十分完成出来たかと・・・ | ★★★★ | 
| エグゼクティブ・デシジョン | スティーブン・セガール出演という事でショボイ作品だと思ったが、全く違った物だった。 | ★★★★ | 
| コーリャ 愛のプラハ | 前半がどうも必要ではないような。ヨーロッパの作品には当然の事でしょうが・・・ | ★★★★ | 
| ブラス! | ピート・ポスルスウェイトが良いね。感動したよ。父の祈りでもいい演技してます。 | ★★★★ | 
| ツイスター | 大画面で見ないと本当につまらないかも。竜巻に圧倒されて、見た当時は面白いと思いました。今見たらどうかわからないけど・・・・ | ★★★★ | 
| フロム・ダスク・ティル・ドーン | タランティーノの馬鹿さに笑えた。オチが良ければもうちょっと、評価点も良かったのに。 | ★★★★ | 
| スリーパーズ |    | ★★★★ | 
| ザ・ロック | なかなか楽しめたよ。ニコラス・ケイジの映画で一番良かったんじゃないかな。 | ★★★★ | 
| 陽のあたる教室 | 学生と一緒に先生も成長していく物語。これこそ理想の教育のかたち。 | ★★★★ | 
| アウトブレイク | ケビン・スペイシー目だって無い。内容は、まあまあかな。 | ★★★★ | 
| デスペラード | 元映画エル・マリアッチより落ちるなぁー、アントニオ・バンデラスは良かったよ。 | ★★★★ | 
| ヒート | アル・パチーノとロバート・デ・ニーロということで期待したがイマイチだった。 | ★★★★ | 
| 平成狸合戦ぽんぽこ |  自分が人間だってことを忘れずに観てほしい。企画をした 宮崎駿さんのメッセージは、しっかり伝わってきた。  | ★★★★ | 
| 激流 | ケビン・ベーコンの演技は良かった。内容というと中の下!この映画は、ボケ〜と観よう。 | ★★★★ | 
| インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア | 豪華な俳優だが、いまいち。クリスチャン・スレイターは笑えた。 | ★★★★ | 
| スピード | 最初、5 中間5 最後1かな。 途中まで良かったのにな〜 ラストがショボイ | ★★★★ | 
| クリフハンガー | スタローン作品の中では秀逸な作品でしょうか。展開も飽きる事なく、アクションとしては中でしょう。 | ★★★★ | 
| ザ・ファーム 法律事務所 | 内容はよくあるタイプの作品だが、話が進むにつれ、引き込まれた。 | ★★★★ | 
| ペリカン文書 | とてもサスペンスフルな映画。緊張感のある展開はなかなか見物。 | ★★★★ | 
| 逃亡者 | 観た時はワクワクどきどき出来たけど、あまり後に残らなかった。 | ★★★★ | 
| トゥルー・ロマンス | 決してトゥルー・ロマンスではないような気がするが・・。チョイ役で出てる、何でも話しちゃうヤク中のブラピが笑えた。 | ★★★★ | 
| スニーカーズ | オーシャンズと被る部分があるが、こっちの方が秀逸?かな、ドタバタアクションですな。 | ★★★★ | 
| 二十日鼠と人間 |    | ★★★★ | 
| トータル・リコール |    | ★★★★ | 
| いまを生きる | 前半が退屈だった。『勇気あるもの』はこの作品のパクリかなと思いながら観ていた。最後は感動したけどね。 | ★★★★ | 
| 星の王子ニューヨークへ行く | いかにもエディ・マーフィー!って感じで、気持ちよく笑わせてもらった。 | ★★★★ | 
| AKIRA | 内容は、かなりつまらない!褒めるとしたら、映像がよかったかな。 | ★★★★ | 
| ウォール街 | 株屋に憧れましたね。チャーリー・シーンもいいけど 彼の父親役がマーチン・シーンというのが面白い。 | ★★★★ | 
| ラストエンペラー |  展開がぶつぎれでいまいち盛り上がりきらないのが難点だが、坂本龍一の音楽と壮大なセットがそれを補って余りあるよさがある。  | ★★★★ | 
| バグダッド・カフェ | コーリング・ユーで救われたこの作品。この曲が挿入されていなかったら、評価も下がるね。 | ★★★★ | 
| ザ・フライ | ジェフ・ゴールドプラムが蝿に変化するシーンが、あまりにも残酷。 | ★★★★ | 
| 薔薇の名前 | 中世の雰囲気がリアルに伝わってくる映像と配役。ショーン・コネリーは存在感ある立派な演技だった。サスペンス的にも良かったかな。 | ★★★★ | 
| カイロの紫のバラ | 設定は面白かったのですが、何かが足りない。スクリーンから出てきた俳優の魅力がイマイチ感じられなかった。 | ★★★★ |