題名 | レビュー | 星の数 |
プライベート・ライアン | 戦闘シーンで寝たわたくし…導入部で「あんたこれが戦争だよ,悲惨でしょ,恐いでしょ」と意識させるためなのか…長過ぎました。でも結局,国が国民をどれだけ思っているかっていう宣伝に踊らされた,可哀想な兵士の物語だよね。そして,家族を守るために志願した兵士が,どうしていやいやムードなのか。そこが監督の意図なら,ちょっといやだな。 | ★★ |
タイタニック | 主人公が自らは何にもしないのね。…まぁ,ジャックとの出会いでその後大きく変わったんだろうけど。どちらの視点に立っても中途半端な感じ。泣くほどのことかなぁ。船員達の美しい最期の行動の方に泣けた。 | ★★ |
ロミオ・マスト・ダイ | …ビデオでなんですがね。観たのは。久々です,映画観て怒ったの。設定は某香港映画のパクリだわ,幾らマトリックスで受けたからって,折角のリーのアクションをワイヤー物で煩雑にするわ…いや,ごめんなさいね,好きな人もいるんだよね…アーリヤが可愛いのが救い。 | ★ |
M:I-2 | トム・クルーズは「俺もケイジやトラボルタみたいにカッコよく撮ってくれよ〜」とごねたに違いない。そうとしか思えない。ものの見事に監督と主演のカラーがアンマッチの映画。 | ★ |