| 題名 | レビュー | 星の数 | 
    | 仁義なき戦い | なかなか面白かったです。噴き出す血の量が多すぎる気がしたけど(笑) | ★★★★★ | 
| 追憶 | 結構良かったです。ラスト切ないし。音楽も最高だし。そして俺はバーブラの顔好きですよ | ★★★★★ | 
| エクソシスト | グロテスクさと陰湿さの二重の恐怖を併せ持つまさにキング・オブ・ホラー!マイク・オールドフィールド最高!美しすぎる音楽には得てして恐怖が乗り移る | ★★★★★ | 
| 小さな恋のメロディ | 良かったですねぇ。ちょっと音楽の使い方がロコツ過ぎた感じもしましたが | ★★★★★ | 
| 猿の惑星 | 面白かった〜地球を支配してる猿にはホントにむかついた。でも猿側から見れば人間もああいう風な感じなんでしょうね | ★★★★★ | 
| サウンド・オブ・ミュージック | 良かったですよ。ドレミの歌を歌ってるシーンが一番楽しそうで好き。政治的な要素も入っていて、ストーリーにも飽きがこなかったです | ★★★★★ | 
| 裏窓 | 面白かったす。セリフ回しも一つ一つがうまいし、グレース・ケリーも美人でよかった | ★★★★★ | 
| 雨に唄えば | これは良かった!ジーン・ケリーの超人的なダンスの嵐に圧倒されます。 | ★★★★★ | 
| 生きる | 主人公のボソボソしゃべりにとても深いものがあると思う。感動した。ただただ感動した。 | ★★★★★ | 
| オズの魔法使 | いや〜良かったです。自分はまだまだ子供の心をなくしてないと確信。 | ★★★★★ | 
| モダン・タイムス | チャップリンの映画の中で、これだけは素直に良い、と言える。その他の作品はどうも… | ★★★★★ | 
| スパイダーマン | 微妙な展開だったが戦っても戦ってもうまくいかないスパイダーマンの悲しい運命はよかった | ★★★★ | 
| クリムゾン・リバー | やっぱり、途中まではいい。ラストがね〜。ところで墓を荒らされた少女の死に方って、なんとなくマリリオンのブレイブを思い出す…いや、いいですよ、マリリオン。なんのレビューだかw | ★★★★ | 
| スペース カウボーイ | 設定を聞いただけでコメディ映画だと勘違いして観てしまってすごく後悔してます。全然違うね、感動のヒューマンドラマだった。想像してたのと違ってて肩透かしをくらってしまって…完全に自分の見方が悪かった | ★★★★ | 
| アイアン・ジャイアント | アメリカのアニメにしては久々に嫌味のない素直な作品だと思いました。結構なけるっす | ★★★★ | 
| ワイルド・ワイルド・ウエスト | 映像は凄かったけど大した映画じゃないな、と言うのが正直な感想。そんだけ | ★★★★ | 
| マイ・フレンド メモリー | う〜ん微妙。英語の授業かなんかで見させられた覚えがあるけど全く感動しませんでした | ★★★★ | 
| 仮面の男 | 中世のドロドロ話って結構好きです。…でもこの映画は普通だったかな…?本当に面白くもないしつまらなくもない。三銃士はものすごくかっこよかった。TVでやってたらまた観るかも | ★★★★ | 
| TAXi | あんま笑えなかった気が、、、タクシーのスピード感ももうちょっと出して欲しかった。だけど、出てくる登場人物のキャラがみんな面白かったので、相殺して普通ぐらい | ★★★★ | 
| ガタカ | 音楽は良かったが、それほど感動しなかった。ユマ・サーマンは美人やね | ★★★★ | 
| L.A.コンフィデンシャル | サスペンス好き的には最高峰なんでしょうけど僕にはやっぱりつまらなかったです | ★★★★ | 
| (ハル) | 切なくていいですね。泣きはしなかったけど新幹線のシーンは感動しました。音楽も凄くいい。挿入ポイントとか。いい映画です。けどいまいち感情移入できなかったので評価は普通で | ★★★★ | 
| ブレイブハート | 一年前に観たのにあんまり覚えてないなーたいした作品じゃないように感じたからかな。長いっす。そして、普通っす | ★★★★ | 
| マーヴェリック | 子供の頃に観たきりだけど、結構面白かったように覚えてます。今でも時々テレビでやってますよねー | ★★★★ | 
| ザ・ファーム 法律事務所 | 普通でした。事務所とFBIのどちらにもよりかからず、一人で活路をみいだすトムがかっこよかったです | ★★★★ | 
| ゴーストバスターズ2 | 子供ながらにスライムって幽霊じゃないじゃんって思った。そのころの考えが未だに作用してて2の評価は低い。実際、そんなことどうでもいいんだけどね(笑)今は1に劣らず面白いと思ってます | ★★★★ | 
| 星の王子ニューヨークへ行く | 面白かったけどそんなに笑った記憶が無い。可も不可もなく、楽しめる作品 | ★★★★ | 
| ロボコップ | 途中から顔面剥き出しで戦うロボコップがなにか悲しい。そういや誕生の理由もどことなく悲しい。そうゆうヒーローはせめて戦うときぐらいは明るく(?)戦って欲しいなと思います。終わり | ★★★★ | 
| エイリアン2 |    | ★★★★ | 
| 死霊のはらわた | 恐い、というよりグロテスクを極めたような作品ですね。とり憑かれた人がマリリン・マンソンに見えるのがちょっとツボだったw | ★★★★ | 
| フラッシュダンス | まさに「普通」の映画。主人公の女がヒステリックで好きになれないけど、まあまあ楽しめる | ★★★★ | 
| U・ボート | ラストは本当に感動したんだけど、肝心の潜水艦内部の展開がだるすぎ | ★★★★ | 
| エイリアン | そ〜んなに面白かったかなあ〜?確かに怖かったけどストーリーが単純すぎて…って感じぃ。最後の方のシガニー・ウィーバーのちっちぇーパンツの意味がわからん。普通! | ★★★★ | 
| ゾンビ | 意外と普通じゃないすか?そんなに面白くない。てか、まだ男しかレヴューしてないってのがウケル(笑) | ★★★★ | 
| 明日に向って撃て! | ラストシーンだけは良い。そこ以外もちょぼちょぼいいシーンはあるのだがなかだるみが激しい | ★★★★ | 
| 大脱走 | う〜ん…脚本もいいしところどころのギャグも面白いと思うんだけど、いまいちのめり込めなかった。実話だからしょうがないけど、もう少し随所随所もりあげて欲しかった。ノー天気なテーマ曲はいいw | ★★★★ | 
| 太陽がいっぱい | う〜ん、普通。退屈もしないし、結末も良かったけどね。アラン・ドロンがかっこよかったのと、マリー・ラフォレがかわいかったのが印象に残った | ★★★★ | 
| 理由なき反抗 | ナタリー・ウッドはあんまりかわいく見えなかったけどジェイムス・ディーンはかっこよかった。ストーリーはおざなり。 | ★★★★ | 
| サンセット大通り | グロリア・スワンソンがホントにキモくてキモくて正視しづらいのなんの | ★★★★ | 
| 或る夜の出来事 | まあまあ面白かったんですけどラストもフツーですし、そこまで好きじゃないかなあ | ★★★★ | 
| マイノリティ・リポート | スピルバーグにしては…?まあまあ面白かったような気もするけど絶対名作にはならないよなあ | ★★★ | 
| トリプルX | ドハデなアクションは評価できますがなんの感動もインパクトもなし。 | ★★★ | 
| メン・イン・ブラック2 | 1と何が違うのか…同じことを二度もされてもね…二番煎じはお腹いっぱいです | ★★★ | 
| ロード・オブ・ザ・リング | まあ普通じゃないでしょか。最後付近のサムの行動に少し感動したので一点+だけど、とりたてて観なくてはならない映画ではないと思います。なんか続編も期待できそうにないな〜 | ★★★ | 
| 千と千尋の神隠し | なんだろ、そんなに面白くない。確かに映像は凄いけど…。魑魅魍魎の世界ってのはもう飽きた。やっぱり冒険活劇の方が観てて面白い。三点! | ★★★ | 
| ハムナプトラ2 黄金のピラミッド | これは…前作と比べると面白くないですね。イムホテップがなんか弱く見えるし…ゾンビもあんまり怖くなかった。がっかりです | ★★★ | 
| パールハーバー | だいたい真珠湾攻撃だって日本が奇襲したってことになってるけど、実際はアメリカは日本が奇襲する計画を知っててわざと真珠湾を襲わせたらしいし。日本を非難するために。そーゆーことをアメリカが映画で訴えてもいい時代になって来たと思うのにまだこんなん作ってるなんて…そろそろ変わって欲しいもんです | ★★★ | 
| スターリングラード |    | ★★★ | 
| スペーストラベラーズ | かなり笑えたのだが、ラスト近くから展開&雰囲気の変化が唐突で…もうちょっと考えた方がよかったかなって感じです | ★★★ | 
| 彼女を見ればわかること | つまらないですよ。僕が子供だからかも知れないけどもっと夢のある話の方が好きだなあ。ホントにこんな人いるの?って感じ | ★★★ |