| 題名 | レビュー | 星の数 | 
    | トイ・ストーリー | 全く期待していなかったが、まあまあ面白かった。悪がきのシドの顔が怖かった憶えが・・ | ★★★★★ | 
| デッドマン・ウォーキング | 奥の深い映画。スーザン・サランドンの演技は良かったよ。感動はしなかったが、考えさせられる作品であった。 | ★★★★★ | 
| 今そこにある危機 |   結構楽しめた作品。エンディングに近づくにつれ、引き締まっていき、ラストも良かった。 | ★★★★★ | 
| シャロウ・グレイブ |    | ★★★★★ | 
| トゥルーライズ | アクション・コメディーってジャンルが在るのであれば、その部類の映画ですな。 | ★★★★★ | 
| 父の祈りを | 父親役のピート・ポスルスウェイトいい感じですな。そして、あの炎が・・・感動。 | ★★★★★ | 
| 学校 | このシリーズで夜間学校の存在を世間に広めた功績はとても大きいと思う。内容も結構良かった。 | ★★★★★ | 
| カリートの道 |    | ★★★★★ | 
| ア・フュー・グッドメン | ジャック・ニコルソンが良い演技してますね。他の俳優はイマイチですが・・・ | ★★★★★ | 
| フライド・グリーン・トマト | 何となく観たんだけど、結構良かったよ。観ててスーとするよ。汽車に・・・ | ★★★★★ | 
| シコふんじゃった。 | 展開等は、従来の形に嵌っていたが、それなりに楽しめた。単純かつ笑える作品。 | ★★★★★ | 
| JFK | 尺が長い、いや長すぎる、その点を除けば、満点に近い映画でしょうね。 | ★★★★★ | 
| テルマ&ルイーズ | テルマとルイーズの対照的な性格が面白く、いつ、女に殺されてもおかしくないような男を殺して、最後まで楽しめた娯楽女性映画。  | ★★★★★ | 
| ケープ・フィアー | ロバート・デ・ニーロの演技は凄いね。内容もまあまあ良かったと思う。 | ★★★★★ | 
| 羊たちの沈黙 | ハンニバルより、かなり良かった。アンソニー・ホプキンスの演技は、良かった。 | ★★★★★ | 
| ゴッドファーザー PART III | アル・パチーノの渋さがまたカッコいいこと、ラストは悲しい運命が・・・(悪い事は出来ません) | ★★★★★ | 
| ミザリー |    | ★★★★★ | 
| ゴースト ニューヨークの幻 | ウーピー・ゴールドバーグが良い感じだったね。内容もあんまりない発想の映画で良かった。 | ★★★★★ | 
| グローリー | ラストサムライより良かったのですが、どうも単調な展開で安っぽく感じたのが残念。 | ★★★★★ | 
| 7月4日に生まれて | ベトナム戦争と同時に、障害者の性についても考えさせられる。トム・クルーズは頑張った。 | ★★★★★ | 
| ニュー・シネマ・パラダイス | エンニオ・モリコーネの音楽もいい。あのノスタルジックなメロディが切ないね。 | ★★★★★ | 
| ビッグ |    | ★★★★★ | 
| ミシシッピー・バーニング |  偏見そのものを人間社会から消し去るのは不可能。それを実感した。小さな差別はどこにでも潜んでいる。 | ★★★★★ | 
| ミッドナイト・ラン | 深い話でもなく、派手なアクションでもなく、斬新な画作りでもない。普通に面白い映画! | ★★★★★ | 
| グラン・ブルー | ラストは、ちょっと悲しすぎる展開ですが、それなりに楽しめた作品。 | ★★★★★ | 
| となりのトトロ | ほのぼの映画。ネコバスがかなり印象に残っている。結構楽しめた。 | ★★★★★ | 
| ダイ・ハード | 何も考えずに見れる映画。この映画のアクションはかなり凄いと思うよ。 | ★★★★★ | 
| マルサの女 | 伊丹十三監督の作品は、結構好きなんだが、この作品は、其の中でも秀逸。 | ★★★★★ | 
| プレデター | 姿がはっきり出ないうちは怖かったけど、姿がわかった時は、ガッカリ。シュワちゃん映画では、良かったと思う。 | ★★★★★ | 
| 危険な情事 | この映画凄く怖かった印象がある。グレン・クローズは、演技がうまいね〜 女性の怖さを知ったね。 | ★★★★★ | 
| プラトーン | 戦争の虚しさ、哀しさをよく表現していた。ウィレム・デフォー良かったよ。 | ★★★★★ | 
| タンポポ | 何ともマニアックな作品ですな。演技力のある俳優達が印象に残っています。 | ★★★★★ | 
| グーニーズ | 小学生の頃、見て凄く面白かった。今見ると評価が下がってしまうが、過去の評価でいくと5ですね。 | ★★★★★ | 
| バック・トゥ・ザ・フューチャー | 娯楽映画としては最高級の映画。当時見た時はあの車にのりたかった。 | ★★★★★ | 
| ネバーエンディング・ストーリー | あくまで子供の視点からの採点。子供の頃はこの作品はすごくワクワクしながら観たものだ。 | ★★★★★ | 
| キリング・フィールド |    | ★★★★★ | 
| インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 | 子供頃、見た時は、凄い映画と思った。今見るとちょっと評価が下がるな。 | ★★★★★ | 
| ブラッド・シンプル |    | ★★★★★ | 
| 里見八犬伝 | 今、観れば大した物ではないでしょうが、当時(子供の頃)は映像など凄い映画だった記憶があります。 | ★★★★★ | 
| コナン・ザ・グレート | シュワちゃんが若い、コナンシリーズ、レッドソニアと筋肉を魅せ付けてますな。 | ★★★★★ | 
| 機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編 | ラストの部分だけが、良かった(テレビ版との違い)。ただ、マクベのギャンのシーンが無かったのが残念。 | ★★★★★ | 
| 酔拳2 |    | ★★★★★ | 
| ランボー |  1作目は2,3作目と違ってしっかりしたメッセージをもっているので良かった。アクションを重視した2、やりすぎの3、続編はしょうもない。  | ★★★★★ | 
| U・ボート |  凄まじい緊張感と閉塞感。ラストの衝撃。潜水艦映画ではトップでしょ。 | ★★★★★ | 
| マッドマックス2 | メル・ギブソンかっこいいね。北斗の拳もこの作品を、まねたのかな? | ★★★★★ | 
| ディーバ |    | ★★★★★ | 
| 戦国自衛隊 | もしかしたら一番印象に残っている映画かも。子供心に衝撃的な結末に呆然。 | ★★★★★ | 
| 地獄の黙示録 | ハリソン・フォードがでていたのは、知らなかったな。戦争映画では、良い方だと思う。 | ★★★★★ | 
| クレイマー、クレイマー |    | ★★★★★ | 
| エイリアン | 衝撃的な映画!乗組員の胸を突き破るシーンは、凄い!当時は、ドキドキしながら見た。 | ★★★★★ |