| 題名 | レビュー | 星の数 | 
    | エリン・ブロコビッチ | こういうサクセスストーリーが個人的に大好きなので、すごいよかった。ラブ部分がほんのり入っているところが、ちょうどよくていい。 | ★★★★★★ | 
| 依頼人 | ブラッド・レンフロが良い。ときどきみせる、大人の顔にドキッとする。話しも、ハラハラドキドキが続くし、後味もいいし、かなり好き。 | ★★★★★★ | 
| 雨に唄えば |    | ★★★★★★ | 
| ウォーターボーイズ | 終わりよければすべてよし。って言葉がぴったりな映画だと思った。最初の方はだらだらで、なんじゃこりゃ!って感じだったけど、やっぱり、シンクロのシーンは、楽しい。きゅーんとせつなくなる。 | ★★★★★ | 
| 打ち上げ花火、下から見るか?横から見る ・・ | 話しの展開の仕方が好き。奥菜恵がひたすらかわいい。なつかしくて、やっぱりせつなくなる。 | ★★★★★ | 
| あの夏、いちばん静かな海。 | ちょっと眠くなるけど、個人的には好き。男と女の距離感とかが、すごく絶妙な気がする。 | ★★★★★ | 
| お熱いのがお好き | マリリン・モンローが本当にかわいい。ストーリーもテンポがいいし、見やすい。男はこういう女が好きなんだろうなーって、勉強になった(笑)。 | ★★★★★ | 
| 生きる |    | ★★★★★ | 
| 青の炎 | 演技が舞台チックな人がいっぱいでてて、映像の中で違和感があった。あややより、杏ちゃんのほうがおいしくないか?って思った。音楽はずるい。感動したくなる音楽。 | ★★★★ | 
| オーシャンズ11 | 豪華キャスティングを生かしきれてない気がする。話しのたたみかけは、悪くないけど、うーん普通って思っちゃったのは、やっぱり期待しすぎたからかな。 | ★★★★ | 
| アメリ | 期待しすぎてみたから、そうでもなかった。主役の女の子に共感できない。ちゃんとカフェで働いて、人間関係も、そんなにぎくしゃくしてないのに、現実を直視できなくて、人間関係を築けない設定からして、矛盾を感じる。最終的にうまくいく話しは好きだけど、ある意味、小学生向けの少女漫画のように、なんで?感が残る。 | ★★★★ | 
| 麗しのサブリナ | 恋愛ものとしても、すっごい普通な感じ。でも、主演二人に、それほど違和感も感じなかった。見違えるような美女に変身って・・・最初からかなり美女にみえたのは私だけ・・・? | ★★★★ | 
| 愛しのローズマリー | 結局、何も変わらない気がして嫌。主演のジャック・ブラックの魅力が、本当にわからない。お前が言うな〜!!って思っちゃう。 | ★★★ | 
| ヴァージン・スーサイズ | んん〜??っていう感じ。キルスティン・ダンストが、まだこの頃はキレイでかわいいっていうことしか覚えてない。話しに共感をもてない。雰囲気は好きなのに。 | ★★★ | 
| A.I. | 無理やりハッピーエンドにしようとしすぎだし、そのくせ後味が悪い!ハーレイ・ジョエル・オスメントが、好演なのはわかるけど、予告が一番おもしろかった。っていう感じがする。 | ★★ | 
| アイズ ワイド シャット | ・・・??っていうのが正直な感想です。大胆な性描写とかが話題になってたような気がするんだけど、全然そんなことないし。よくわからない。 | ★★ |