| 題名 | レビュー | 星の数 | 
    | ブリジットジョーンズの日記 | 「偏見と高慢」からコリンファースファンになり、「ブリジットジョーンズの日記」はコリン目当てで観に行ったんですが・・・レニーにやられた〜って感じ!ほんとあの太ももが大好きになったのは私だけでしょうか?続編ではブリジットが大好きな「偏見と高慢」のダーシー役コリンファースにインタビューに行くそうですが・・・誰がコリン役になるんだか?!またまた楽しみですねぇ〜。 | ★★★★★★★ | 
| デンジャラス・ビューティー | サンドラの魅力全開ですね!細かい部分にもユーモアたっぷりの演技が光ります。マイケルケイン等 脇役がすご〜くはまり役で笑えます。。。サンドラのゲジゲジ眉毛からの華麗な変身が世の女性達の変身願望を満たしてくれる嬉しい映画だと思います。 | ★★★★★★★ | 
| 猟奇的な彼女 |    | ★★★★★★ | 
| チアーズ! | 最近は「ワンナイ」でゴリエがよく踊ってますけど・・・音楽も最高にイケてます。ジェシーブラッドフォードもおちゃめで可愛いし、最近は「プール」でシリアスな演技にも挑戦してますね。老け顔のキルスティンダンストですが「チアーズ」だけは若く見えるのは私だけでしょうか?何度みても元気が沸いてくる良い映画だと思います。 | ★★★★★★ | 
| マルコヴィッチの穴 |    | ★★★★★★ | 
| シックス・センス | ホラー的な要素の中に夫婦愛と親子の絆を描いたところが良かったと思います。ただのホラーだとここまで感動できないです。最後は脚本のすばらしさに脱帽でした。 | ★★★★★★ | 
| 評決のとき | このストーリー 本当にありそうで怖いですが・・・人種問題をテーマにした良い映画だと思います。目を閉じて聞いていると最後 涙が出ました(自分にも同じく人種に対する偏見があるんだな)。皆さんも必ず目を閉じて想像してください。 | ★★★★★★ | 
| レオン | レオンにどこが痛いと聞かれてベッドの上で寝転がり、お腹の辺りを押さえるマチルダがすごくかわいいと思いました!ゲイリーオールドマンの飲んでる薬は何だろうって思いませんか?あんな飲み方だったら胃薬とかではないよね!?はははっ | ★★★★★★ | 
| ショーシャンクの空に | 友人と3人で夜11時から観たんですが・・・最後まで起きていたのは私だけでした。その前にケビンベーコンの「告発」を観て(刑務所の体罰)辛い気分を晴らしてくれました。フランクダラボン監督の刑務所話は「グリーンマイル」を連想しますが・・・1番はやっぱり「ショーシャンクの空に」だと思います。 | ★★★★★★ | 
| ビッグ | トムがほんとに最高の演技でした。演技というか地なのか?と思えるほど自然でした。最近では子供らしさの欠けてる子ばっかりで・・・この映画を見て学習?してほしいくらいです。 | ★★★★★★ | 
| ジョンQ 最後の決断 | 「交渉人」とダブってしまう部分もありましたが・・・もしも自分が デンゼルの立場だったらそんな勇気?ないだろうな。子供を思う気持ちは皆同じなのに、抗議する人(大きい声)だけが助かって講義しない人(小さい声)は無視されるのではダメですよね・・・私は小さい声の方なんで・・・全ての人に平等であってほしい。 | ★★★★★ | 
| シュリ | 映画館で友人(女)と観たんですが最初の訓練シーンの凄まじい映像で早々に友人は出て行ってしまったのが印象的です。その友人は最後の結末を知らないので観て終わった後口頭で伝えたのですが・・・イマイチ感動までは伝わりませんでした。女性には最初(命懸けで銃を組立てる等)苦痛に思えますが最後までがんばりましょう! | ★★★★★ | 
| ガタカ |    | ★★★★★ | 
| イングリッシュ・ペイシェント |    | ★★★★★ | 
| ピアノ・レッスン |    | ★★★★★ | 
| アバウト・ア・ボーイ | ヒューグラントは いいかげんな役がよく似合いますよね〜「トゥーウィークスノーティス」もそんな感じ。発表会でヒューが途中から出てくるのはちょっと臭い気もしましたが、皆様ご存知のあの歌の歌詞(字幕)が刺激的な内容でびっくりしました。のんびりとした曲調であんな過激な内容とは思えないですね!!!ちなみに 製作にロバートデニーロの名があるのですが本物でしょうか?  | ★★★★ | 
| 友へ チング | チャン・ドンゴン かっこよかったの一言。男って言葉が足りない分 損してしまうよね〜って思っちゃう。それで良い時もあるかもしれないけど悪い時は・・・。チングならもっと腹割って話しなよ〜て思うのは私だけでしょうか? | ★★★★ | 
| シャンドライの恋 |    | ★★★★ | 
| 黄泉がえり |    | ★★★ | 
| マイノリティ・リポート | 完璧なシステムという最初の話から臭いな。と思っていましたが・・・設定に無理がありすぎ!このシステムだと殺意を抱くと逮捕されて刑務所連れていかれるんだから今の人間だと20人に1人は刑務所行き?(最近の人は短気が多い)ですよねぇ〜。最後もバレバレだし納得できな〜い!! | ★★★ | 
| チョコレート | いろんな要素(人種問題や親子関係等)を入れすぎて全てが中途半端な感じに思えます。観て終わった印象が2人の濃厚なベッドシーンのみになってしまいました。 | ★★ | 
| ムーラン・ルージュ | 愛が薄っぺらに描かれていて共感できない。ユアンとニコールの歌の高い声が嫌い。「シカゴ」のヴェルマ(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)みたいな声で観てみたいなぁ〜相手役はMr.セロファン(ジョン・C・ライリー)だと面白いかも?! | ★★ | 
| スウィート・ノベンバー |    | ★ |