| 題名 | レビュー | 星の数 | 
    | プライベート・ライアン |    | ★★★★★★★ | 
| ジュラシック・パーク |    | ★★★★★★★ | 
| ホーム・アローン | 私、年齢的には大人ですが、今でも大好きですよ。子供が大人をこってんぱんにやっつける話。泥棒二人組みの表情がGOOD! | ★★★★★★★ | 
| ぼくらの七日間戦争 | 当時も今も彼らのエネルギーは憧れですね。見れば必ず元気になると思います。 | ★★★★★★★ | 
| ハリー・ポッターと賢者の石 | 原作がものすごく好きだ!ってひとと、ファンタジーがめちゃくちゃ大好きって人と、美少年愛してる人(笑)じゃないと評価低いんじゃないかな。でも、私は原作の大ファンなんで評価は高いです。でも6点なのは、私の中でロンはソバカスでハリーより美少年だったから。(ちょー個人的意見)その他はイメージぴったりで良いです。七作全部やるのかな? | ★★★★★★ | 
| ジャンヌ・ダルク | ジャンヌを色眼鏡(神秘性・カリスマ性など)で捕らえずに、ただの人間として描いたのが良い。というか、世間のジャンヌ・ダルク像にうんざりだった私はこのジャンヌに好感を持った。 | ★★★★★★ | 
| ロミオ&ジュリエット | この映画はコメディーです。この映画見る前に、シェイクスピアの脚本と『タイタニック』を見るべきです。絶対笑えます。(タイタニックのワンシーン、ぱくってます)マキューショーが黒人なのが新鮮!あと、神父の刺青がカッコ良い!こーゆー感じで『ハムレット』とか『オイディプス王』やって欲しいな。 | ★★★★★★ | 
| スタンド・バイ・ミー |    | ★★★★★★ | 
| PARTY7 |    | ★★★★★ | 
| マスク・オブ・ゾロ | あーゆうアクションは、やってみたい。中国アクションの次にやってみたい。 | ★★★★★ | 
| 恋愛小説家 | 「ラヴコメ」ですね。最期の『最高の誉め言葉』はほんと最高でした。(わんこが可愛すぎる!!)←犬バカ | ★★★★★ | 
| フォレスト・ガンプ 一期一会 | これは何度も何度も観る映画。一回しか見ない状態なら私も評価低かったですが…何度も見てやっと理解できる映画だと思います。 | ★★★★★ | 
| シンドラーのリスト | 赤い女の子、最期の台詞。白黒だからこそ想像を掻き立てられたのだと思います。ただ、中盤はちょっと飽きている自分がいた。 | ★★★★★ | 
| オズの魔法使 | ライオン、可愛くないなぁ・…でも、かかしときこりはイメージどおり。トトぉーーー!! | ★★★★★ | 
| ボディガード | 一回観ただけで充分かも。結局、恋愛映画になった感じで。…個人的にはストーカーの猟奇性とボディーガードのアツイアクション映画だと良かったんだけどな。 | ★★★★ | 
| フロム・ヘル |    | ★★★ | 
| ブリジットジョーンズの日記 | んー。ただでさえ恋愛映画は苦手なのに、なんだこの超受身ヒロインは!この女はなんでモテるんだ?男から見れば可愛いのか? | ★★★ | 
| バトル・ロワイアル | この程度でR-15?ぜんぜん死体にリアリズムが無いのに?これだったら火曜サスペンスもR-15だよなぁ。皆さんのレビューを読む限り、やっぱり原作を読むべきなのかな?ラストも良くわかんないし。ヒロインと北野の関係性も掴めなかったし。この私が登場人物誰一人感情移入出来なかったし。ここまで胸糞悪いと思った映画は初めてです。でも柴咲コウのかっこよさに+1 | ★★ | 
| 鉄道員(ぽっぽや) | ウーム…私が見るには難しすぎたのかも…理解不能でした。一緒に観てた母親は涙してたので、50代ぐらいにはぐっと来るのかも。なんにせよ、若者向けでないことは確か。 | ★★ | 
| タイタニック |    | ★★ |